自汗、盗汗の中医治療

自汗は、じっとしていても勝手に汗が出て、動くと更に激しく汗が出ることです。盗汗は、睡眠中に汗が出て、目覚めると止まるものです。

自汗
営衛不和汗出悪風(風を嫌がる)、全身酸痛(だるく痛い)、微熱、頭痛桂枝湯
肺脾気虚汗出悪風、咳喘が長引き、身体が弱く、食欲不振玉屏風(ぎょくへいふう)散
裏熱蒸迫盛んに汗が出る、顔面赤、発熱、口渇、冷飲を好む竹葉石膏湯
盗汗
陰虚火旺手足のほてり、断眠、骨蒸潮熱(こつじょうちょうねつ)当帰六黄湯
+久病で肺腎の陰が虧けた場合麦味地黄丸+竜骨、牡蛎、糯稲根(じゅとうこん、収渋)
骨蒸潮熱知母、地骨皮、青蒿、亀板、鱉甲
心血不足心悸少眠、精神疲労柏子仁湯

営衛不和:営気(全身を栄養する気)と衛気の不調によって起こる病態。衛気は津液を保護して、妄泄しない作用がある。

桂枝湯:桂枝、芍薬、大棗、生姜、灸甘草

玉屏風散:黄耆、防風、白朮

竹葉石膏湯:竹葉、石膏、麦門冬、半夏、人参、炙甘草、粳米

当帰六黄湯:当帰6、生地黄6、熟地黄6、黄連6、黄芩6、黄柏6、黄耆12

麦味地黄丸:熟地黄24、山茱萸12、山薬12、茯苓9、牡丹皮9、沢瀉9、五味子6、麦門冬9

柏子仁湯:柏子仁、半夏、牡蛎、人参、白朮、麻黄、五味子、麦麩(ばくふ)