陰虚内熱
■陰虚内熱と湿温の鑑別
陰虚内熱、陰虚発熱 | 湿温 |
陰液の不足により、陽が亢進して内熱となる内傷雑病 | 特定の季節に起こる、湿邪が原因である外感病 |
体質的な陰虚、熱証が長引いて陰を傷つける、温燥薬の誤用が原因 | |
潮熱(午後または夜間の発熱)、衣服を着たがらない | 午後身熱+身重疼痛 |
顔色頬赤 | 顔色黄暗 |
盗汗(内熱が津液に迫って外泄)、手足煩熱 | |
口咽乾、乾咳、無痰 | |
舌質紅、舌苔薄、不膩、裂紋 | 舌苔白膩、または黄膩 |
脈濡数 | 脈象細数 |
心煩、断眠、多夢(虚火が上炎して心神を擾動) |
■陰虚発熱の治法:滋陰清熱
清退虚熱の作用が強い | 清骨散 |
滋陰の作用が強い | 青蒿鼈甲湯 |
+陰虚が甚だしい | 玄参、亀板、(何首烏) |
+虚火が上炎して心神を擾動し、心煩、断眠、多夢 | 酸棗仁、柏子仁、夜交藤 |
+盗汗が顕著 | 牡蛎、小麦、糯稲根(じゅとうこん、収渋) |
+心陰が虚して、 | 加減復脈湯、天王補心丹 |
+肝陰が虚して、 | 帰芍地黄湯 |
+脾胃の陰虚が甚だしい | 沙参(しゃじん)麦門湯、益胃湯 |
+肺陰が虚して、 | 清燥救肺湯、百合固金湯 |
+腎陰が虚して、 | 六味地黄丸、知柏地黄丸 |
+発熱に応じて | 銀柴胡、地骨皮、秦艽 |
清骨散:鼈甲、青蒿、知母、炙甘草、地骨皮、銀柴胡、胡黄連、秦艽
青蒿鼈甲湯:鼈甲、青蒿、知母、炙甘草、牡丹皮
加減復脈湯:炙甘草・干地黄・生白芍18 麦門冬15 阿膠・火麻仁(ひまにん、麻子仁ましにん、潤下)9
天王補心丹:竜骨、牡蛎、地黄、酸棗仁、当帰、 天門冬、麦門冬、柏子仁、遠志、丹参、桔梗、党参、茯苓、朱紗
帰芍地黄湯:当帰、白芍、熟地黄、山薬、山茱萸、茯苓、沢瀉、牡丹皮
沙参麦門湯:沙参(浜防風)、麦門冬、玉竹、生甘草、桑葉、白扁豆、天花粉
益胃湯:沙参、麦門冬、玉竹、生甘草、氷糖(ひょうとう、止咳平喘)
清燥救肺湯:桑葉、石膏、麦門冬、火麻仁、阿膠(あきょう、養血滋陰)
百合固金湯:生地黄、熟地黄、麦門冬、玄参、当帰、白芍、百合、桔梗、生甘草
六味地黄丸:地黄、山薬、山茱萸、茯神、牡丹皮、沢瀉
知柏地黄丸:知母、黄柏、地黄、山薬、山茱萸、茯神、牡丹皮、沢瀉