膀胱炎の中医治療

膀胱炎、腎盂腎炎などの膀胱が刺激されて起こる疾患は中医学では、淋証と呼びます。

熱淋小便頻回、尿色は黃赤、灼熱刺痛、大便秘結八正散
血淋小便頻回、尿色は赤、血塊あり、灼熱痛、小便渋滞・不利小薊(しょうけい)飲子
気淋小便渋滞、臍腹は満悶沈香散
石淋尿中に砂石、小便渋滞石葦散
膏淋小便は混濁して乳状、排尿時に灼熱疼痛感程氏萆薢分清飲
労淋病程が長引いている、尿色は淡赤、弱い疼痛、余瀝がいつまでも続く腎労:六味地黄丸
脾労:補中益気湯

八正散:木通、篇蓄(へんちく、利水)、車前子、滑石、甘草、大黄、山梔子、灯心草(とうしんそう、利水)

小薊(しょうけい)飲子:生地黄、小薊(止血)、滑石、通草(利水)、蒲黄(止血)、竹葉、藕節(ぐうせつ、止血)、当帰、山梔子、甘草

沈香散:沈香(じんこう、行気、止痛)、石葦(せきい、利水)、瞿麦(くばく、利水)、扁蓄(へんちく、利水)、冬葵子(とうきし、利水)、滑石、陳皮、当帰、白芍、王不留行(おうふるぎょう、活血化瘀)、甘草

石葦散:石葦(せきい、利水)、冬葵子(とうきし、利水)、瞿麦(くばく、利水)、滑石、車前子

程氏萆薢分清飲:萆薢、黄柏、石菖蒲、茯苓、白朮、蓮子(収渋)、丹参、車前子

六味地黄丸:熟地黄、山薬、山茱萸、沢瀉、茯苓、牡丹皮

補中益気湯:黄耆、白朮、炙甘草、人参、升麻、柴胡、陳皮、当帰