瘰癧、頸部リンパ節腫に使う生薬

瘰癧(るいれき)とは、頸部リンパ節が数珠状に腫れる、結核症の特異型で、感染巣から結核菌が運ばれて起こります。結核性頸部リンパ節炎の古い呼称。感染巣から結核菌が運ばれて起こる結核症の特異型。頸部リンパ節が数珠状に腫れ、多く頸のあたりに生じて瘤(こぶ)状をなし、次第に蔓延して膿をもち、最後に破れて膿汁を分泌します。

清熱明目夏枯草甲状腺腫、乳腺腫、耳下腺腫
清熱解毒連翹皮膚化膿症
山滋姑(さんじこ)皮膚化膿症、癌
清退虚熱葎草(りつそう)皮膚化膿症
利水滲湿沢漆(たくしつ)皮下結節
活血化瘀月季花(げっきか)皮膚化膿症
乳香皮膚化膿症、皮下結節
穿山甲皮膚化膿症、皮下結節
温化寒痰天南星皮膚化膿症
白芥子(はくがいし)肢体疼痛
清化熱痰貝母皮膚化膿症、膿瘍
栝楼仁皮膚化膿症、乳腺炎、肺化膿症
海藻甲状腺腫、睾丸の腫大
昆布甲状腺腫、睾丸の腫大、肝腫、脾腫
養血薬何首烏皮膚化膿症
玄参皮下結節
重鎮安神牡蠣痰核(しこり)、肝腫、脾腫
平肝熄風白僵蚕痰核(しこり)