胃部不快感(反胃)の中医治療

胃部不快感は、中医学では「反胃」と呼ばれます。

脘腹の痞脹、朝食暮吐(ぼと)と暮食朝吐が主症状です。西洋医学では、胃がん、機能性ディスペプシア、胃炎などのことです。

■鑑別診断

嘔吐では、飲食後すぐ吐く、食べないでも吐く、量は多くない。

反胃では、時間差があって吐き、量が多い。

噎膈(いっかく、嚥下困難)では、食べ物が喉につまりますが、反胃では嚥下困難はない。

■要点

反胃では、寒、熱、痰、瘀の4つが主な証型である。

脾胃虚便溏、冷え症、精神の疲れ、乏力丁蒄(ちょうく)理中湯
胃中積便秘、心煩、口渇、顔色紅竹茹湯
濁阻胃嘔吐時に痰涎多い、上腹に積塊導痰湯
頑痰で体がなお壮健礞石滾痰(こたん)丸
+寒乾姜、細辛
+寒が甚だしい、白沫を吐く呉茱萸湯
+卵の白身のような痰涎人参、白朮、益智仁(やくちにん、助陽)
積結脘腹脹満、拒按、上腹に積塊、吐血、便血膈下逐瘀湯
+黄沫を吐く、吐血、血便降香(こうこう、活血化瘀、止血)、田七
+上腹部激痛乳香、没薬
+上腹部に結塊、堅硬鼈甲、牡蠣、三稜、莪朮

丁蒄(ちょうく)理中湯:人参、白朮、乾姜、丁香、白豆蒄(びゃくずく、行気)、甘草

竹茹湯:葛根、炙甘草、半夏、竹茹、大棗

導痰湯:半夏7、天南星5、枳実5、茯苓7、橘紅5(きっこう、行気、化痰)、甘草3、生姜3

礞石滾痰丸:礞石(もうせき、清化熱痰)、大黄、黄芩、沈香(じんこう、行気)、朴硝(ぼくしょう、芒硝、瀉下薬)

膈下逐瘀湯:香附子、烏薬、枳殼、当帰、川芎、芍薬、桃仁、紅花、牡丹皮、五霊脂、延胡索