胃痛の中医治療

胃痛とは、西洋医学での胃炎、胃潰瘍、胃がんなどによる上腹部疼痛を主症状とするものです。

寒凝気滞急性の激痛、畏寒喜温、熱飲を好む良附丸合呉茱萸湯加減
飲食積滞胃脘脹満、拒按、不消化の食物を嘔吐、嘔吐後に楽、納少、大便不爽保和丸加減
肝鬱気滞胸脇苦満、善太息(ためいき)、易怒、口乾口苦逍遥散合柴胡疏肝散加減
脾胃虚寒胃脘の陰痛が持続、喜暖喜按、納少、神疲乏力、手足欠温、便溏黄耆建中湯加減
瘀血阻絡胃脘刺痛・固定痛、拒按、吐血丹参飲合失笑散加味
胃陰虧虚胃脘隠痛、食少、部分的熱症状(口燥咽乾、大便乾、水を欲する)芍薬甘草湯合一貫煎加減

良附丸合呉茱萸湯加減:高良姜(こうりょうきょう、散寒)、呉茱萸、香附子、人参、大棗

保和丸加減:山査子、神曲、萊菔子、陳皮、半夏、茯苓

逍遥散合柴胡疏肝散加減:柴胡、白芍、甘草、当帰、川芎、香附子、枳殼、陳皮、白朮、茯苓

黄耆建中湯加減:黄耆、桂枝、芍薬、甘草、生姜、大棗

丹参飲合失笑散加味:丹参、檀香(だんこう、行気止痛)、蒲黄、五霊脂

芍薬甘草湯合一貫煎加減:芍薬、甘草、沙参、麦門冬、枸杞子、当帰、川楝子