寒痰薬 | ◯天南星 | 温 | | 風痰による顔面神経麻痺、四肢の麻木、半身不随 |
| ◯白附子 | 大温 | | 中風の顔面神経麻痺・半身不随・発語障害 |
| 白芥子 | 温 | | リンパ節腫、肢体関節疼痛に使う |
| | | | |
辛温解表 | 麻黄 | 温 | | 風寒湿痺の疼痛 |
| 羌活 | 温 | 祛風湿 | 風寒による関節痛、筋肉痛 |
| 細辛 | 温 | | 風寒湿痺の関節痛 |
| 白芷 | 温 | | 風寒湿痺の関節痛 |
| 藁本 | 温 | | 風寒湿痺の関節痛 |
| 防風 | 微温 | 勝湿止痙 | 風寒湿痺の関節痛・筋肉のひきつり |
| 桂枝 | 温 | 温通経脈 | 風寒湿痺の関節痛 |
辛涼解表 | 蔓荊子 | 微寒 | | 風湿痺の関節痛・筋肉のひきつり |
| | | | |
清熱燥湿 | 白鮮皮 | 寒 | | 風湿熱痺 |
清熱解毒 | 忍冬藤 | 寒 | | 風熱痺の関節痛 |
| | | | |
散寒 | 附子 | 大熱 | | 風寒湿痺の関節痛・しびれ、腎陽虚の腰膝酸軟 |
| 乾姜 | 大熱 | | 風寒湿痺の肢節冷痛 |
| | | | |
利水滲湿 | 防已 | | | 風湿痺の疼痛 |
| 薏苡仁 | | | 風湿痺の疼痛 |
| 木通 | 寒 | | 湿熱痺の関節痛・運動障害 |
| 萆薢 | 平 | 祛濁 | 風湿痺の疼痛 |
| | | | |
祛風湿 | 独活 | 微温 | | 腰以下の風寒湿痺のしびれ・痛み |
| 桑寄生 | 平 | | 肝腎不足の風湿痺の腰膝酸軟・関節痛・運動障害 |
| 蒼耳子 | 温 | | 風湿痺の関節痛・ひきつり |
| △蒼朮 | 平 | 除湿 | 風寒湿痺の関節痛 |
| ◯威霊仙 | 温 | 消痰 | 痺証の関節痛、半身不随 |
| ◯木瓜(もっか) | 温 | | 痺証の関節痛、下肢の無力 |
| 秦艽(じんぎょう) | 平 | 除湿、退虚熱 | 風寒湿痺の関節痛 |
| 桑枝 | 平 | 通絡、利関節 | 風湿痺の関節痛・運動障害 |
| ◯蚕砂(さんしゃ) | 温 | 化濁 | 痺証の関節痛、半身不随 |
| 絡石藤 | 微寒 | | 風湿熱痺の関節痛・発赤 |
| 五加皮 | 温 | | 風湿痺の関節痛・だるい |
| ◯白花蛇 | 温 | 通絡 | 風湿痺の関節痛・ひきつり、中風の半身不随・顔面神経麻痺 |
| 虎杖 | 平 | | 風湿痺の関節痛 |
| 虎骨 | 温 | | 風寒湿痺の全身性の関節痛・ひきつり |
| 烏梢蛇 | 平 | | 風湿痺の関節痛 |
| | | | |
活血化瘀 | 牛膝 | 平 | 舒筋利痺 | 下肢の関節痛・麻木 |
| 川芎 | 温 | | 風寒湿痺の関節痛 |
| 乳香 | 温 | 伸筋活路 | 痺証の疼痛 |
| ◯穿山甲 | 微寒 | 通絡散風 | 風湿痺の関節痛・こわばり・運動障害 |
| ◯鶏血藤 | 温 | 舒筋通絡 | 血虚の肢体のしびれ・運動麻痺、風湿痺の疼痛・しびれ |
| 姜黄 | 温 | | 風湿痺の肩背から上肢の関節痛 |
| | | | |
補益 | 当帰 | 温 | 活血行気、止痛 | 痺証のしびれ、痛み |
| ◯黄耆 | 温 | | 気虚血滞(血痺)の肢体のしびれ、半身不随 |
| 白朮 | 温 | 祛風湿 | 風湿痺の関節痛 |
| 蛇床子 | 温 | 助陽 | 湿痺の腰痛 |
| 続断 | 微温 | 助陽 | 肝腎不足の下肢がだるい・痛み・下肢無力、風寒湿痺の関節痛・しびれ |
| 狗脊(くせき) | 温 | 助陽 | 肝腎不足の風寒湿痺で腰痛・下肢無力 |
| 淫羊藿 | 温 | 助陽 | 陽虚による腰膝酸軟、風寒湿痺の関節痛・しびれ・運動障害 |
| 肉蓯蓉 | 温 | 助陽 | 腎虚の風寒湿痺の関節痛・腰膝酸軟 |
| | | | |
安神 | 夜交藤 | 平 | | 血虚による全身のだるい痛み |
| | | | |
平肝熄風 | ◯天麻 | 平 | 通絡止痛 | 風寒湿痺の関節痛・しびれ、肝腎両虚のしびれ・肢体無力・麻木 |
| 白僵蚕 | 平 | 化痰 | 中風の顔面神経麻痺 |
| 全蠍 | 平 | 通絡 | 中風の顔面神経麻痺、風湿痺の関節痛 |
| 地竜 | 寒 | 通絡 | 風寒湿痺、熱痺の強い関節痛 |