汗疱(pompholyx)は中医学では、螞蟻窩(ばぎか)と呼ばれます。
湿熱停滞 | 口渇、便溏、小便黄 | 舌質紅、苔黄膩、脈滑数 | 瀉黄散加減 | 藿香、山梔子、石膏、防風、甘草、連翹、荊芥、車前子、薏苡仁、黄連、茯苓、佩蘭(祛暑化湿)、沢瀉 |
| | | 瀉黄散加減 | 藿香、山梔子、連翹、車前子、薏苡仁、黄連、茯苓、佩蘭(祛暑化湿)、沢瀉、六一散(滑石、生甘草)、山薬、白鮮皮、金銀花、黄芩、桑枝 |
陰虚内熱 | 多汗、不眠、ほてり | 苔薄白、脈数細 | 知柏地黄丸加減 | 熟地黄、山薬、山茱萸、沢瀉、茯苓、牡丹皮、知母、黄柏 |
肝鬱湿熱 | イライラ、不眠、口渇、小便黄 | 苔黄、脈弦数 | 竜胆瀉肝湯加減 | 竜胆、黄芩、山梔子、生地、柴胡、車前子、沢瀉、木通、当帰、甘草、芍薬、陳皮、酸棗仁、香附子、馬歯莧(清熱解毒) |
心脾両虚 | 慢性化、乏力倦怠感、納少、気短、動くと発汗 | 舌質淡紅、苔少、脈虚細 | 帰脾湯加減 | 黄耆、人参、茯神、酸棗仁、柏子仁、防風、白朮、麦門冬、五味子、竜骨、牡蠣、蓮子心(清熱瀉火)、遠志 |
汗疱は掌蹠多汗症(皮膚病変なく、単に多汗)を伴うことが多いです。
| 掌蹠膿疱症 | 汗疱 |
病変 | 膿疱 | 水疱 |
かゆみ | 軽度 | 著しい |
関連因子 | 喫煙、金属アレルギー | アレルギー、多汗 |
時に合併症 | 関節炎 | アトピー |
好発時期 | 年中 | 夏 |
| 汗疱 | 汗疹 |
病変の性質 | 深在性の透明な水疱、水疱が硬く深い | 浅在性の水疱または紅斑、水疱が浅く壊れやすい |
かゆみ | 強い | 弱い |
分布 | 手のひら、足の裏 | 全身、汗のたまりやすい場所 |
原因 | アレルギー、多汗、ストレス | 汗腺の閉塞、高温多湿 |
| | |