顔面神経麻痺の中医治療
顔面神経麻痺は、中医学では口眼喎斜と呼ばれます。約30%で後遺症が残るとされています。(2009, Peitersen)
風寒 | 患側の顔面緊張、皮膚が硬い感じ | 苔薄白、脈浮 | 葛根湯加減 | 葛根、麻黄、桂枝、生姜、大棗、甘草、白芍 |
風熱 | 患側の顔面筋弛緩、皮膚の熱感 | 苔薄白、脈浮 | 柴葛(さいかつ)解肌湯 | 柴胡、葛根、羗活、白芷、桔梗、黄芩、石膏、白芍、甘草、生姜、大棗 |
風湿 | 顔面浮腫、特に眼瞼の浮腫 | 苔薄白、脈浮 | 羗活勝湿湯 | 羗活、独活、藁本、防風、川芎、蔓荊子、甘草 |
肝風内動 | めまい、耳鳴、肢体のしびれ、怒り、顔面けいれん | 天麻釣藤飲 | 天麻、釣藤鈎、石決明、山梔子、黄芩、杜仲、牛膝、益母草、桑寄生、夜交藤、茯神 | |
羚羊釣藤湯 | 羚羊角、釣藤鈎、桑葉、貝母、生地、菊花、茯神、白芍、甘草、竹茹 | |||
肝気鬱結 | うつ、発症前にストレス、脹痛 | 抑肝散 | 柴胡、甘草、川芎、当帰、白朮、茯苓、釣藤鈎 | |
気血両虚 | 気短、懒言(らんげん) | 舌質淡、脈細 | 気虚には補陽還五湯合 | 黄耆、当帰、赤芍、地竜、川芎、桃仁、紅花 |
二虫散 | ||||
血虚には大秦艽湯 | 秦艽、石膏、甘草、川芎、当帰、羗活、独活、防風、黄芩、白芍、白芷、生地、熟地、茯苓、細辛 | |||
気血両虚には十全大補湯 | 人参、肉桂、川芎、地黄、茯苓、白朮、炙甘草、黄耆、当帰、白芍 | |||
風痰阻絡 | 頭のふらつき、めまい、悪心 | 苔白膩、脈弦滑 | 青州白丸子 | 生南星、半夏、烏頭、附子、生姜 |
導痰湯 | 半夏、天麻、天南星、威霊仙、白僵蚕、枳実、茯苓、陳皮、甘草、竹茹、鬱金、蜈蚣、丹参 |