マスコミ・新聞が騒ぎ出したワクチン後遺症〜Update 3/11

(2023年2/8日→16→19→24→3/3→3/10の記事をアップデートしました。)★が今回追加分(3/11)

☆コロナワクチン、少なくとも7783万回分廃棄 2000億円超か(毎日新聞、3/18

☆新型コロナワクチン接種の184件を認定 - 厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表(CBnews、3/17

☆【独自】厚労省 新型コロナワクチン購入契約書は不開示~有害事象全データは段階的に開示決定~(サンテレビ、3/15

☆コロナワクチン接種の死亡事例含む23件を認定 - 厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表(CBnews、3/15

☆接種後死亡、新たに11人認定 新型コロナワクチン 厚労省分科会(時事通信社、3/15

☆コロナワクチン接種後の副反応研究への協力依頼を - 厚労省が都道府県に事務連絡(CBnews、3/15

☆感染予防効果のないマスク 神話はいつ終わるのか?(Wedge、3/13

☆〈コロナ検査バブル検証〉「感染者が増えると『キター』って感じを繰り返した3年間で…」PCR検査職員が決意の告発「自分たちのやったことが医療機関として正しいことだったのかわからなくなってきた」(集英社オンライン、3/14

☆コロナワクチン接種回数別の死亡率は?(アゴラ、3/13

☆「コロナワクチン後に耳鳴り」米で1万6千人超、CDCは「証拠見つからず」、詳しい調査求める声も(National Geographic、3/13

☆コロナワクチン接種後死亡2001件に…「因果関係が否定できない」を初認定(日刊ゲンダイ、3/11

★「ワクチンがお金に見えた」 総額17兆円、コロナ特例支援の功罪(毎日新聞、3/10

★接種と死亡「関係否定できず」 新型コロナワクチン、初の認定(共同通信、3/10)(読売新聞、3/10

★コロナワクチン接種 遺族団体“健康被害の救済認定速やかに”(NHK、3/9

★接種後死亡、審査迅速化を要請 コロナワクチン救済制度で遺族(時事通信社、3/9

★救済認定の迅速化、遺族らが国に要望 コロナワクチン接種後死亡(毎日新聞、3/9

★「危険性を公平な目線で」コロナワクチン接種後に死亡 遺族ら接種停止や救済など要望(テレ朝news、3/9

★脳出血を起こしても接種せざるをえない……現役看護師が明かす「コロナワクチン接種への本音」(週刊現代、3/8

★「本当は、ワクチンを打つのが怖い……」医療現場の看護師たちがそう思っても絶対に口に出せない理由(現代ビジネス、3/8

★新型コロナワクチン接種3日後に死亡… 須田正太郎さん(36)を国が救済制度の対象と認定 宮城(TBS News Dig、3/5

★「今後も原因究明を訴えたい」コロナワクチン接種後に夫が亡くなった4児の母 夫の救済認定に対し心境告白(CBCテレビ、3/7

★接種2日後に兄が急死「コロナワクチンとの関連は?」ジャーナリスト・山路徹氏が自ら取材【チャント!大石邦彦が聞く】(CBCテレビ、3/4

★この2年間、国内死者数が増加している大きな謎 原因はコロナ感染か…厚労省は本気で究明せず(日刊ゲンダイ、3/5

☆戦後最悪になった「超過死亡数」の原因はワクチン接種なのか?(JBプレス、3/3

☆「妊婦がワクチンを接種してよいのか?」…京大のウイルス学者が答える意外な答え【流産の可能性】(3/3

☆「ワクチン接種で文章が読めなくなった」…京大のウイルス学者が絶句した、ワクチン接種後の「ヤバすぎる症状」(現代ビジネス、3/3

☆佐賀県と同規模の人口が1年で消失!データで見る「出生数80万人割れ」だけじゃない人口減のヤバい現実(東洋経済online, 3/2

☆日本の人口問題にまた言及 マスク氏「急減」と警鐘(時事通信社、3/2

☆厚労省はなかったことにしないで!~新型コロナワクチン接種後に亡くなった遺族の声とワクチン接種回数ごとの致死率のデータ~(サンテレビ、2/28

☆マスクの効果は限定的で医学的に証明されていない、大きな期待を寄せない方がいい(上昌広)(日刊ゲンダイ、2/28

☆CBC・大石邦彦アナが「リアル」伝えた取材をまとめた著書が反響『新型コロナワクチンの光と影―』(中日スポーツ、2/27

☆「反ワクチン」の牽強付会は「国への不信」(新潮社Foresight、2/27

☆ワクチン接種後の死亡や後遺症はなぜ議論されず隠されるのか…医師からは多くの事例報告(鳥集徹)(日刊ゲンダイ、2/26

☆倉田真由美さん、市民マラソンで“ランナーの心肺停止相次ぐ”に私見「『巣篭もり後の調整不足』勝手に決めつけていますが、本当にそんなことが理由?」(2/25

☆「3回目以降のワクチン接種はデメリットが大きい」“異端”とされたウイルス学の専門家・宮沢孝幸准教授の新書がベストセラー(2/25

☆ワクチン接種後の死亡例「死因」を分析 高齢者にとって「最後の一押し」になることも(女性セブン、2/18)

☆今後コロナワクチンは本当に打つべき?  接種後に死亡した男性の妻の証言「夫は次女が生まれるのを楽しみにしていたのに…」 米国FDAもワクチンの「負の側面」に言及(デイリー新潮、2/22

★コロナワクチンは「すでに“大薬害”」京大名誉教授が指摘 米一流紙も「ワクチンを繰り返し接種した人は感染率が上がる(デイリー新潮、2/23

★新型コロナのmRNAワクチン投与を犯罪化、アイダホ州で新法案(Forbes Japan、2/23

★「声を上げずにはいられなかった」...コロナワクチンは安全か? 医師たちの本当の声(Newsweek、2/10

★新型コロナワクチン接種後、体に異変…国にも医療機関にも見放され被害者“難民化”(日刊ゲンダイ、2/19

★新型コロナワクチン 厚労省報告の接種後死亡例を接種回数別に「性別」「年齢」で分析(女性セブン、2/16

★コロナ「2類」は利権だった!(週刊新潮、2月23日号、2/16発売

厚労省が救済を認定 コロナワクチン接種後死亡30人とはどんな人たちなのか(日刊ゲンダイ、2/17

「コロナワクチン後遺症」を取材したジャーナリスト鳥集徹さん、「人生を変えられた」患者たちの姿と政府への怒り(Newポストセブン、2/15

政府がひた隠す事実【コロナワクチンと超過死亡の因果関係】専門家「接種率が高い国ほど超過死亡が多くなる」(現代ビジネス、2/14

ワクチン後遺症に苦しむ女性たち「経血が青くなった」「早期閉経した」の報告も(週刊ポスト、2/11

「声を上げずにはいられなかった」...コロナワクチンは安全か? 医師たちの本当の声(Newsweek、2/11

須藤元気氏 コロナワクチンに警鐘「接種戦略は既に破綻」「打てば打つほど感染する」(東スポWeb、2/9

謎の「肺炎」「老衰」「高熱」…ワクチン接種後1~2ヵ月で突然死する高齢者たち。(現代ビジネス、2/8

耳や鼻から血があふれ出し…「コロナワクチン接種で妻が急死」遺族が語る「不可解な食い違い」(FRIDAYデジタル、2月7日掲載)

ワクチン接種後の死亡事例は約2千件!  「サイエンス」掲載論文も「免疫が抑制される」と指摘、致死性の自己免疫疾患を誘発する可能性も… 厚労省が目を背ける「不都合なデータ」。(デイリー新潮、2/8)

「心臓が溶ける!」「ゼリーのような血栓」……医師たちが「きいた」ワクチン死した壮絶遺体の声。(週刊現代、2/7)

接種開始2年 ようやくわかった「ワクチン後遺症」「ワクチン死」の正体。(女性セブン、2/16

コロナワクチン「不都合なデータ」から目を背ける「河野太郎」の妄言。(週刊新潮、2/9)

ワクチン後遺症患者の訴え「まずは症状があることを認めて欲しい」認定へは高いハードル(週刊ポスト、2/5

<検証>全米騒然「ワクチン打つほどコロナにかかる」は本当なのか。(週刊ポスト、1/30)

《遺族たちの証言》なぜ、ワクチン接種後に「容態急変」「吐き気」「頭痛」「脳出血」の不審死が相次ぐのか。(週刊現代、1/23

【遺族証言】「娘はコロナワクチンで血を噴いて死んだ!」1919人の日本人死者数が意味するもの。(週刊現代、1/23)

ワクチンの“闇”《検証第2弾》。(週刊文春、2/1

ワクチン後遺症かも 極度のけん怠感や歩行困難、広がる専門外来。(日経ビジネス、2/1)

2週連続で「コロナワクチンの『不都合なデータ』」を特集した新潮。(世界日報、12/25

・週刊新潮2022年12月29日号 
【コロナワクチン「不都合なデータ」第2弾 自然免疫抑制と「帯状疱疹」「がん」「悪性リンパ腫」の関係】

・週刊新潮2023年1月5・12日号
【米当局が認めた「コロナワクチン」の闇 FDAが慌てる接種後増加「命に関わる」病とは】

・週刊新潮1月26日号 
【「TIME」も報道「世界的権威」がコロナワクチンに警鐘 「追加接種見直しを」】

・週刊新潮2月2日号 
【5類でも「コロナワクチン推進」という思考停止【取扱注意】の政府内部文書入手!〈WHOの接種方針が……〉に滲む「迷い」と「ためらい」】

・週刊新潮2月9日号 
【「接種後死亡」1ヶ月で47件増加 コロナワクチン「不都合なデータ」から目を背ける河野大臣の妄言 河野太郎はファイザー初期治験結果で安全性を謳う愚「データ不開示を取り消せ」ついに国を訴える福島名誉教授の覚悟】