むくみ(水腫)の中医治療

むくみ(浮腫)は、津液の輸送分布が乱れて、体内に水液が停留して、皮膚にあふれる疾患です。中医学では水腫と呼びます。

■要点

1.外寒内傷を弁ず

2.病性:寒熱、虚実を弁ず

3.病位:肺、脾、心、腎、肝の別があります。

4.兼挟(きょう)証:水腫は常に、痰飲、心悸、哮喘(こうぜん、喘息)、鼓腸(SIBO)、りゅう閉(排尿障害)などに伴って、または前後して出現します。

5.病勢:病がどの臓から始まって、どの臓に波及するか。

病位証候症状方剤
肺水(咳)風邪遏肺(たいはい)感冒に伴う浮腫、眼瞼から顔面、全身浮腫になる越婢加朮湯加減
痰熱壅肺(ようはい)痰熱に伴う浮腫、痰、咳嗽、呼吸困難、口渇清金化痰湯 合 千金葦茎湯
肺気虚寒冷え症、うすい痰苓甘五味加姜辛半夏杏仁湯
脾水(脘腹満悶、食少)脾胃気虚食欲不振、便溏、軽症の浮腫参苓白朮散
脾陽不足食欲不振、便溏、重症の浮腫、冷え症常脾飲
心水(心悸)心気虚弱下肢または全身の浮腫、心悸、胸が重苦しい帰脾湯
心陽不振心気虚弱+冷え症真武湯
心血瘀阻下肢または全身の浮腫、脘腹腫悶絶疼痛、息切れ、咳、脈結代桃紅四物湯 合 四苓散
+心気虚加 人参、黄耆
+気陰両虚合 生脈散
+心陽虚加 附子、桂枝
+心臓の水腫、または陰陽気血が虧損水腫+心悸+結代炙甘草湯
腎水(腰膝酸軟、肢冷、煩熱)膀胱停水五苓散
下焦湿熱食欲不振、五心煩熱通苓散
腎陽不足冷え症、腰痛膝軟済世腎気丸
濁邪上逆温脾湯加減
肝水(胸脇脹満)気滞水停柴胡疏肝散 合 胃苓湯

帰脾湯:酸棗仁3、茯苓3、人参3、黄耆3、当帰2、竜眼肉3、白朮3、大棗2、遠志、木香(行気)、甘草、生姜

真武湯:茯苓、白芍、生姜、白朮、附子

桃紅四物湯:桃仁、紅花、当帰、地黄、白芍、川芎、(四物湯:当帰、熟地黄、白芍、川芎)

四苓散:茯苓、猪苓、沢瀉、白朮

生脈散:人参、麦門冬、五味子

炙甘草湯:炙甘草、生姜、桂枝、生地黄、人参、阿膠(あきょう、養血・滋陰)、麦門冬、火麻仁(ひまにん、滋陰)、大棗