腹診

腹力虚証では緊張度が弱く抵抗なし、皮膚が薄い。実証では緊張度が高く抵抗あり、皮膚が厚い。寒熱、硬結、圧痛あり。
胸脇苦満季肋部に出現。肝気鬱結
心下痞硬みぞおち(胃部、鳩尾)の抵抗、つかえる感じ、圧痛。胃気虚弱、邪気結滞。
胃内停水みぞおちを叩くとピチャピチャと音がする。食滞
腹皮拘急腹直筋が過度に緊張。交感神経の過緊張
小腹不仁下腹部が軟弱無力で、圧迫すると陥没。腎虚
正中芯臍の上下に索状物を触れる。臍上なら脾虚、臍下なら腎虚
臍傍圧痛(せんぼう)臍周囲に出現する圧痛。瘀血