下痢(泄瀉)の中医治療

■要点

1.緩急を弁ず

急性の泄瀉(暴瀉)は、発症が急激で病期も短く、常に湿盛が主である。慢性の泄瀉(久瀉)は、飲食の不適当、ストレスで再発して、脾虚が主である。病期が長引いて腎に及べば、腎虚となり、明け方の泄瀉(五更泄瀉)、腰膝酸軟(腰や膝のだるさ)が出現してきます。

2.軽重を弁ず

一般的に暴瀉は予後が良く食欲が落ちません。久瀉で重証になると食欲が落ちてきます。食欲の有無が軽重のポイントです。

3.寒熱虚実を弁ず

暴瀉は実証、久瀉は虚証です。水溶性下痢で、手足の冷えがあるものは寒証で、臭いのある便で、肛門灼熱、口渇、冷飲を好むものは熱証です。

4.湿が重いものは祛湿を重用し、熱が重いものは清熱し、暑を挟むものは清暑祛湿し、滞を挟むものは消食導滞する。

■証候と方剤

暴瀉症状方剤
寒湿泄瀉水溶性下痢、手足の冷え軽症は平胃散、重症は胃苓湯、風寒表証は藿香正気散
温熱泄瀉臭いのある便で、肛門灼熱、口渇、冷飲を好む葛根芩連湯加減、新加香薷飲(しんかこうじゅいん)合六一散
傷食泄瀉腐卵のような臭い、便に未消化物が混じる保和丸
久瀉
脾虚泄瀉食欲低下、大便が泥状、水溶性、脂っこいものを食べると下痢参苓白朮散
腎虚泄瀉食欲低下、明け方に下痢、腹痛、腰膝酸軟、四肢冷、冷え症理中湯合四神丸

平胃散:蒼朮、厚朴、陳皮、甘草

胃苓湯:蒼朮、厚朴、陳皮、甘草、茯苓、白朮、沢瀉、猪苓、生姜、大棗、桂皮

藿香正気散:大腹皮、白朮、半夏、茯苓、厚朴、陳皮、桔梗、白芷(びゃくし)、蘇葉(紫蘇)、藿香、大棗、生姜、甘草

葛根芩連湯:葛根、黄連、黄芩、甘草

新加香薷飲:香薷(こうじゅ、祛暑)、厚朴、連翹、金銀花、扁豆花(へんずか、祛暑)

六一散:滑石(かっせき、利水滲湿)、甘草

保和丸:山楂子(さんざし、消導薬)、神麴(しんきく、消導薬)、半夏、萊服子(らいふくし、消導薬)、茯苓、陳皮、連翹

参苓白朮散:蓮子肉(れんしにく、収渋薬、健脾)、薏苡仁、縮砂仁(しゅくしゃにん、補気)、桔梗、白扁豆、茯苓人参甘草山薬

理中湯:人参、乾姜、炙甘草、白朮

四神丸:補骨脂、呉茱萸、肉荳蔲(にくずく、収渋)、五味子、大棗、生姜