IgA腎症のガイドラインについて
2024年7月30日
IgA腎症は1968年に発見された新しい疾患で、主に免疫グロブリンの一種であるIgAが免疫複合体を形成し、腎糸球体メサンギウム領域に沈着することを特徴とする疾患です。血尿やたんぱく尿などの症状が現れる慢性糸球体腎炎の一種 […]
新型コロナワクチンの有効性を主張する残念な論文
2024年7月23日
まとめ:同一のグループがワクチンの効果を主張する論文を、有名雑誌に複数投稿しています。 米国退役軍人省の健康記録を使用して、2020年3月1日から2022年1月31日までの間に新型コロナウイルスに感染した441,583人 […]
痺証・痿証に使う生薬
2024年7月21日
寒痰薬 ◯天南星 温 風痰による顔面神経麻痺、四肢の麻木、半身不随 ◯白附子 大温 中風の顔面神経麻痺・半身不随・発語障害 白芥子 温 リンパ節腫、肢体関節疼痛に使う 辛温解表 麻黄 温 風寒湿痺の疼痛 羌活 温 祛風湿 […]
脾虚湿困に使う生薬・方剤
2024年7月20日
脾虚湿困(または、湿困脾胃、湿困中焦、湿邪困脾)は、脾虚から脾失健運のために湿が脾胃に内生して、胃脘部の痞(つか)え、腹満・腹痛・下痢になります。舌苔は白膩で厚、脈緩。飲留胃腸は、飲邪が胃腸に留積して、脘腹が脹満・痛み、 […]