機能性低血糖症の治療、まずは糖質制限

機能性低血糖症の治療は、まずは糖質制限です。

糖質が血糖値の乱高下を起こして、色んな問題を起こしてきます。

糖質制限が出来ていれば、自動的にこの問題は解決してきます。

糖質制限は、この機能性低血糖症だけでなく、様々な生活習慣病をはじめ多くの問題を同時に解決してくれます。

良い糖質と悪い糖質という話もあります。

GI値やGL値といったもので、その糖質の血糖値の上がりやすさを評価していきます。

よくある失敗としては、良い糖質でも沢山食べると、肥満や生活習慣病に繋がります。

玄米や麦飯が、比較的に良い糖質だからと言って、大食して良いということにはなりません。

なお、血糖値の急な上昇を防ぐためには、なるべく先に肉や野菜を食べて、最後に糖質を食べる方が良いと言われています。

コメントを残す