腸の長さ

草食動物は、炭水化物を消化して栄養を摂るために消化管の長さが長くなっています。

肉食動物は、逆に消化管の長さが短くなっています。

ヒトやイヌは雑食動物と言われますが、消化管の長さから見ると、ほぼ肉食です。

最近のドックフードは、安く製造するために穀物を沢山混ぜるために、犬が体調を崩すことが多いそうですが、人間も同じです。

肉食動物の消化管の特徴としては、盲腸が退化しておりほとんど機能していないことです。

ユーカリの葉を主食とするコアラの盲腸は、2〜5mにも及ぶそうです。

人の盲腸は、草食性のサルのものよりはるかに短く縮小しています。

つまり、人はタンパク質を主食とすべきであるということです。

もう少し細かく見ると、肉食動物の中では、人の消化管は逆に長い方に入ります。

これは、炭水化物もある程度は食べることが出来る、人によっては、炭水化物がある程度は必要と言うことではないかと考えています。

糖質ゼロは難易度が高く、出来る人と出来ない人がはっきり別れます。

一般的には、タンパク質を主食にして、糖質制限はほどほどが良いと考えてます。