2025年6月22日

中医学、漢方
関節痛・筋肉痛疾患と痺証の比較

痛みの部位 痛みの性質 特徴的な症状 炎症の有無 線維筋痛症 全身(筋肉>関節) 焼ける、刺痛、ズキズキ 圧痛点、ブレインフォグ、感覚過敏 炎症なし(中枢感作) ME/CFS 筋肉、関節(全身性だが軽度) 鈍い痛み、重だ […]

続きを読む
中医学、漢方
涙の中医治療

涙が出ることを中医学では、流涙(りゅうるい)と呼びます。 肝経虚寒(冷涙) 風に当たると冷涙、冷え性、味がない 舌淡、苔白潤、脈沈遅 養血散寒、養血駆寒飲 当帰、蒼朮、白芍、白朮、独活、茯苓、枸杞子、川芎、菊花、覆盆子、 […]

続きを読む