2020年5月
自然派医師のワクチン論
2020年5月24日
本間真二郎先生の、「自然に沿った子どもの暮らし・体・心のこと大全」を読みました。 ウイルスの研究者から、現在は自然派医師として自給自足の生活を行いながら開業されています。 ワクチンに対する意見は、ブログにまとめておられま […]
ミラーによる批判的なワクチン研究のレビュー
2020年5月23日
Miller's Review of Critical Vaccine Studies: 400 Important Scientific Papers Summarized for Parents and Resear […]
抗鬱剤にトリプトファンは併用注意
2020年5月19日
トリプトファンは、抗鬱剤との同時併用に関して、「セロトニン作用を相互に増強させるために、減量するなど十分に注意しながら慎重に投与すること」と添付文書に記載されています。 これはつまり、トリプトファンは抗うつ効果を持ってい […]
ホエイプロテインが使えない場合
2020年5月13日
アレルギー体質の方など、ホエイプロテインが合わない場合が確かにあります。 ホエイプロテインを摂取出来ない場合の選択肢は、ソイプロテインか、ライスプロテインか、ピープロテイン(エンドウ豆)の三択です。 桶の理論から見ると、 […]
<症例>高齢者の栄養状態は良くない
2020年5月8日
認知症が主訴の高齢の方の有害ミネラルのデータです。 高齢の方は長生きをされているので、栄養状態が良いイメージがありますが、検査の結果が良くないことが多いです。 むしろ、長年の不健康な食事、長い年月による有害ミネラルの蓄積 […]