心理療法
自分で出来るトラウマ治療、知は力なり

「知は力なり」、「知識は力なり」という言葉があります。イギリスのフランシス・ベーコンが言った言葉だそうです。 知識を持つことで、人生は生きやすくなるという意味であると理解しています。 記憶には、普通の記憶とトラウマ記憶の […]

続きを読む
ワクチン
世界各国のワクチン救済プログラムの現状

1.主要国ではワクチン救済プログラムは存在しますが、救済する目安となる期間は明記されていません カナダのワクチン救済プログラム https://vaccineinjurysupport.ca/en アメリカのワクチン救済 […]

続きを読む
栄養
現在最強のプロテインバー

グラスフェッドのホエイプロテインバーです。味良し、成分良しですが、値段が高い、プロイテイン含有量が少ないです。 ネットでの購入が可能です。

続きを読む
新型コロナ
ME/CFSへの血液浄化療法の限界と可能性

まとめ:自己免疫疾患としての後遺症症状に対して、自己抗体を除去する治療であるアフェレーシスが有効ではありますが、体内に抗原タンパク質が持続的に存在するために、治療効果は数ヶ月で失われて再発します。 SARS-CoV-2は […]

続きを読む
栄養
α-グルコシダーゼ阻害剤

まとめ:α-グルコシダーゼ阻害剤は、腸内のデンプンの分解を阻害して、血糖値ピークを改善します。同様の効果は、食物繊維の摂取、食べる順番ダイエットで期待出来ます。α-グルコシダーゼ阻害剤は、副作用として胃腸障害および腸内細 […]

続きを読む
精神症状
抗うつ剤の有効性

まとめ:抗うつ薬などの臨床試験研究の現状を考えると憂鬱なるかもしれない。とはいえ、この状況に少し落ち込んだとしても、抗うつ薬を服用する理由はなく、おそらく効かないだろう。(2008, Ioannidis) 抗うつ薬、特に […]

続きを読む
中医学、漢方
毛髪の異常の中医治療

中医学では毛髪の異常は、毛髪変異と呼びます。白髪、黄髪、焦枯髪などのことです。 精血虚損 中壮年、髪が細く乾燥、黄色、脱落、部分的熱症状 舌質紅、舌苔少、脈虚細数 首烏延寿丹 何首烏、豨薟草(やなもみ)、菟絲子、杜仲、牛 […]

続きを読む
中医学、漢方
鼻閉・鼻汁の中医治療

■鼻づまり、鼻閉は、中医学では鼻塞と呼びます。 風寒 発作性の鼻閉、悪寒>発熱 舌苔薄白、脈浮または浮緊 辛夷(い)散 辛夷、細辛、藁本、防風、白芷、川芎、升麻、木通、甘草 風熱 発作性の鼻閉、悪寒<発熱、自汗、口渇、咽 […]

続きを読む
中医学、漢方
咽頭痛・咽頭腫の中医治療

■咽頭痛は、中医学では咽喉痛と呼ばれます。 風寒 悪寒>発熱、無汗 舌苔薄白、脈浮緊 六味湯 地黄、山薬、山茱萸、沢瀉、茯苓、牡丹皮 風熱 疼痛強い、発熱、悪風、自汗 舌苔紅、脈浮数 銀翹散 金銀花、連翹、豆鼓、牛蒡子、 […]

続きを読む
中医学、漢方
毛包炎・癤・癰の中医治療

毛包炎は、毛包の浅いところに限局した細菌感染症で、進行して・癤(せつ、furuncles、おでき)、さらに癰(よう、carbuncles)になります。 ■毛包炎 毛包炎は、項部毛包炎と呼ばれ項部に好発します。中医学では、 […]

続きを読む