2024年11月
湿疹の栄養療法のまとめ新着!!
■魚を毎日食べる 主に魚に含まれるオメガ3脂肪酸は皮膚に対する抗炎症作用を持ち(2024, Ahmad)、主に植物油に含まれるオメガ6脂肪酸は、アレルギー疾患のガソリンになることが知られています。(アレルギー体質の原因は […]
新型コロナとリンパ腫新着!!
悪性リンパ腫は、白血球のうちリンパ球ががん化する病気です。悪性リンパ腫は、100種類以上の病型(病気のタイプ)があり、がん細胞の形態や性質によって、大きくB細胞リンパ腫、T細胞リンパ腫・NK細胞リンパ腫、ホジキンリンパ腫 […]
中医の利咽薬の使い分け新着!!
軽症の扁桃炎では、荊芥、牛蒡子、金銀花、連翹、桔梗、玄参、生甘草を使います。 咽頭痛は、肺陰虚が併発していることが多いので、肺陰を滋陰する浜防風、天門冬、麦門冬、百合を合わせて使います。肺陰虚の原因として腎陰虚があること […]
血清スパイクタンパク質は長期に渡って存在するが、後遺症との相関は認められない新着!!
まとめ:この研究では、新型コロナスパイクタンパク質と後遺症との相関関係は認められませんでした。免疫吸着療法で、一部の患者のスパイクタンパク質が除去されることから、自己抗体およびHLAとの関係を考えます。(後遺症と抗体価か […]
脾胃の病機と治法新着!!
胃 脾 生理作用 ①受納、②腐熟、③降濁 ①運化、②統血、③昇清 機能が失調 実証、熱証 虚証、寒証 陰陽 陽 陰 乾燥・湿潤 湿潤を好んで乾燥を嫌う 乾燥を好んで湿潤を嫌う 腐熟のために津液が必要 失運で湿濁が停滞 作 […]
しゃっくりの中医治療
しゃっくりは、中医学では吃逆(きつぎゃく)などと呼ばれます。吃逆、嘔気、嘔吐は、いずれも胃気上逆の症状です。 胃寒 胃の不快感、温めると楽、冷えると悪化、口渇なし 舌苔白潤、脈遅緩 丁香散 胃火 口臭、強い口渇、尿が濃く […]
化膿性汗腺炎の中医治療
化膿性汗腺炎は、中医学では腋癰(hidradenitis suppurativa)と呼ばれます。 アポクリン腺が多く分布する腋窩や会陰部に発生する黄色ブドウ球菌による感染症です。圧痛のあるエンドウ豆状の赤い皮下硬結にはじ […]