臓腑弁証と方剤・エキス剤
■肝 肝気鬱結 柴胡疏肝散 柴胡、香附子、枳実、陳皮、川芎、甘草 逍遥散 柴胡、白芍、白朮、当帰、茯苓、薄荷、炙甘草、生姜、薄荷 四逆散 柴胡、白芍、甘草、枳実 加味烏薬湯 香附子、木香、烏薬、延胡索、縮砂、甘草 肝血虚 […]
中医学の基礎、弁証論治と気血津液弁証
東洋医学 西洋医学 弁証 診断 論治 治療 様々な弁証方法を用いて、異なる視点から多角的に病証を分析する。 病証の全体像を把握する弁証の基礎 八綱弁証 内傷病に用いる 気血弁証(気血津液弁証) 臓腑弁証 経絡弁証 外感病 […]
中医学の基礎、臓腑弁証
■肝 疏泄(気機(気の動き)と情志の調整)と蔵血、肝は将軍の官(軍隊の指揮官) 肝気鬱結 実証、気滞により気の疏泄↓↓↑ 脹痛、うつ、易怒 柴胡疏肝散、逍遥散、四逆散、加味烏薬湯 肝血虚 虚証、蔵血↓、肝の貧血、疏泄↓↓ […]
新型コロナワクチン接種後のスパイクタンパク質の免疫染色
新型コロナワクチン接種後に自己免疫性肝炎になった患者の肝生検が行われて、新型コロナワクチン接種後のスパイクタンパク質とヌクレオカプシドタンパク質の免疫染色を行われた結果、スパイクタンパク質だけが免疫染色で検出されました。 […]
新型コロナ・ワクチンと心不全パンデミック
新型コロナウイルス感染が持続感染した場合に、心機能を低下させることを実験的に証明されました。この結果から、今回のCOVID-19パンデミックにより、今後、SARS-CoV-2の持続感染を素因とする心不全リスク人口が指数関 […]
スパイクタンパク質特異的IgG4抗体と感染歴
まとめ:過去に新型コロナに感染歴のない人は、ワクチン接種が特にリスクになります。 過去の記事の「ワクチンを打った人だけコロナに罹る理由」で記載しましたが、「新型コロナワクチン接種を繰り返すほど免疫反応をブロックするスパイ […]
痢疾(しぶり腹)の中医治療
痢疾は、下痢、腹痛に加えて、裏急後重(しぶり腹、テネスムス、便意はあるがスッキリ出ない)、赤白膿血の便を特徴とします。 西洋医学での、赤痢、コレラ、潰瘍性大腸炎などで直腸に炎症が存在する状態です。 泄瀉(下痢)と痢疾の違 […]