自己免疫スペクトラム
Tom O'BryanのThe Autoimmune Fixを読みました。 先進国の6人に1人は自己免疫疾患に近い状態であると言われています。これは、ニューイングランドジャーナルオブメディシンが、人類の歴史の中で初めて、 […]
Transitプロトコール
海外でベストセラーになっているTom O'BryanのThe Autoimmune Fixで提唱されている食事法のリストです。 グルテンフリー、カゼインフリー、シュガーフリーを基本としたパレオダイエットのひとつです。 ( […]
レクチンフリーダイエット
レクチンフリーダイエットは、通常の食事療法で改善しない人のための食事療法で、自分に合わないレクチンを除去していきます。 自ら動いて逃げることが出来ない植物は、自分を守るための反栄養素を持っています。 この反栄養素として有 […]
現代人のためのパレオダイエット
O'Keefer Jrらが2004年に論文でまとめてくれています。Wahlsプロトコールの元となる論文です。 1万年前の農業革命の以前より人間の遺伝子はほとんど変化していませんが、現代人の食生活は全く変わってしまっていま […]
深夜ゲーマーと定量脳波(QEEG)
深夜にゲームをされている人は少なくありませんが、昼間の倦怠感、眠気などの体調不良が出てくることが多いです。 定量脳波でアルファ波を解析すると、健常者とは異なるパターンになっています。 アルファ波とは閉眼時に後頭葉を中心と […]
Wahlsプロトコール
前記事の多発性硬化症の食事療法の実践編です。 他の自己免疫疾患や、原因が不明と言われる現代病などにも大きな効果があります。 毎日日記を付けます。気持ちや体調の変化、特に皮膚の状態などを書きとめて、摂取した食物との関係を見 […]
多発性硬化症のためのパレオダイエット
Wahls先生のThe Wahls Protocol: A Radical New Way to Treat All Chronic Autoimmune Conditions Using Paleo Principle […]