2020年4月

栄養
プロテインを摂りたくない!<その2>

(2)生物として見るとヒトは肉食動物 1.ヒトの身体はタンパク質の塊 ヒトの身体は水以外の部分はほとんどタンパク質で出来ています。 しかも、タンパク質の異化と同化、つまり分解と再生は24時間行われています。 ヒトの身体は […]

続きを読む
栄養
プロテインを摂りたくない!<その1>

プロテインを摂りたくない、やめてしまったと言う話を聞くことがあります。 食生活変えるのは確かに大変です。 なぜプロテインが必要なのか? その知識と理論と感覚の積み上げは、簡単ではありません。 この記事のためのおさらい ・ […]

続きを読む
栄養
南蛮漬け

作り置き出来る料理としては、南蛮漬けは理想的だと思います。 タンパク質と野菜が作り置きで食べることが出来ます。 アジ、サーモン、鶏肉、ワカサギ、イカなどで作ることが出来ます。 個人的には鶏肉が好きですが、オメガ3脂肪酸を […]

続きを読む
栄養
<症例>糖質依存と不登校

嬉しいメールを頂きましたので、シェアさせて頂きます。 昨年の春に娘が診察していただきました。その節は大変お世話になりました。あれからクリニックに行く事はありませんでしたが、その後の状況をお伝えさせてください。  高2の秋 […]

続きを読む
その他
アビガン

安倍首相が連呼されていた新型コロナウイルスの治療薬のアビガンについて調べてみました。 現在は、国が指定した感染症の入院施設のある医療機関でのみ投薬が可能であり、入院患者を対象として処方されています。外来では処方できません […]

続きを読む
栄養
プロテインの案内

プロテインのプリントを作りなおしましたので、記事にします。

続きを読む
栄養
さくさくごまいわし

気分安定剤として炭酸リチウムという薬が昔からあります。 体内のリチウムの濃度をある程度に保つことによって、気分の安定や躁鬱症状を改善させるという治療薬です。 気分障害だけでなく、リチウムが除去された浄化水の使用と自閉症の […]

続きを読む
栄養
血液サラサラの薬が最もやめにくい

長尾和宏先生が「薬のやめどき」で、10種類の医薬品の止め方を書かれていますが、血液サラサラの薬の話は出てきません。 一般的な内科薬の中では、最も中止しにくい薬ではないかと思います。 特にステントや弁置換の術後の場合は、予 […]

続きを読む
栄養
血液サラサラの話

血液をサラサラにする治療は、抗血栓療法と言われます。 血液の塊が出来て、血液の流れが止まることによって、動脈血栓(心筋梗塞や脳梗塞)と静脈血栓(エコノミークラス症候群)の問題を血液をサラサラにする薬で防ぐ治療が抗血栓療法 […]

続きを読む
栄養
医食同源

医食同源とは、健康になるにためには食べ物が最も大事だと言う意味です。 サプリやプロテインよりも食事が最も大切です。 糖質制限・高タンパク食のプリントを作り直しました。

続きを読む