2022年11月

栄養
メトホルミンによる乳酸アシドーシス(MALA)

まとめ:メトホルミンによる乳酸アシドーシス(metformin-associated lactic acidosis, MALA)は、主にNAD+の不足で、アルコール摂取などをトリガーとして発症します。 メトホルミン服用 […]

続きを読む
新型コロナ
ME/CFSと線維筋痛症

まとめ:ME/CFSと線維筋痛症は同一疾患と考えられます。 新型コロナ後遺症(2022, Tokumasu)(2022, Kocyigit)、ワクチン後遺症(2022, Manysheva)にて、ME/CFSや線維筋痛症 […]

続きを読む
その他
筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の診断

(2020年6月4日の記事を加筆訂正しました。) まとめ:ME/CFSの診断のポイントは、PEM、非回復睡眠、うつ症状、POTSです。 慢性疲労症候群は、休息や睡眠で回復出来ない長期におよぶ疲労を主症状とする症候群で、1 […]

続きを読む
新型コロナ
POTS(体位性頻脈症候群)

体位性頻脈症候群(Postural Orthostatic Tachycardia Syndrome, POTS)は、起立したときに心拍数が大きく上昇し(頻脈)、座ると改善する疾患です。(2021, Vernino)(2 […]

続きを読む
栄養
精製糖質がリスクがある理由

まとめ:PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)は自閉症以外にも、ほとんどの成人病や神経精神疾患と関連することが指摘されています。 PCOSの原因がインスリン抵抗性であることから、インスリン抵抗性を上げる精製糖質の過食が成人病や神 […]

続きを読む
栄養
オリゴスキャンでヨウ素過剰は、無汗症

オリゴスキャンでヨウ素が高値になっている方がおられます。 よくわからなくて頭をひねっていましたが、無汗症と関連しているようです。 人体でのヨウ素の70〜80%は甲状腺に存在して甲状腺ホルモンとなりますが、甲状腺以外でのヨ […]

続きを読む
自閉症
自閉症の低コレステロール血症の治療

(2021年7月24日の記事を加筆修正しました。) 体内のコレステロールの内、約20%は食品由来であり、約80%のコレステロールは、肝臓を中心に全身で生成され、12~13mg/ kg体重/ 日 生産されています。 医学で […]

続きを読む
自閉症
PCOSと自閉症

まとめ:PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と自閉症の関連が指摘されています。PCOS治療を自閉症に応用できる可能性があります。 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS, polycystic ovarian syndrome)は、卵巣 […]

続きを読む
自然療法
再発性アフタ性口内炎のAMPKを活性化する自然治療

再発を繰り返す口内炎は再発性アフタ性口内炎(recurrent aphthous stomatitis, RAS)と言われ、鎮痛剤、抗生剤、ステロイドなど薬物療法(2014, Belenguer-Guallar)や栄養療 […]

続きを読む
その他
間欠性跛行

間欠性跛行(かんけつせいはこう)とは、歩行などで下肢に負荷をかけると次第に下肢の疼痛・しびれ・冷えを感じ、一時休息することにより症状が軽減し再び運動が可能となることです。 考えられる疾患としては、腰部脊柱管狭窄症が最も多 […]

続きを読む