2019年8月11日

栄養
乾燥肌、皮脂欠乏症

タンパク質を摂り出すと、肌の調子が良くなる人がほとんどです。 赤ちゃんの肌がプルンプルンなのは、タンパク質の合成が盛んだからです。 アミノ酸同士がペプチド結合してタンパク質が合成されるときに、水(H2O)が出来ます。 み […]

続きを読む
栄養
慢性炎症と精神疾患

2010年ごろを境に、製薬会社は抗うつ剤の開発をほぼ中止しています。 既存の抗うつ剤の方向性ではなくて、違う方向性を模索している最中です。 新たな方向性として、うつ病と炎症との関連が注目されています。 サイトカインとは、 […]

続きを読む
栄養
偏食=発達と腸内環境の問題

発達特性を持っている人は、偏食の問題、腸内環境の問題を抱えていることがほとんどです。 大人でも、偏食があればメンタルに問題が出てくることが多いです。 タンパク質を沢山摂れば、自然と糖質制限が出来て、便通が良くなり、デトッ […]

続きを読む
栄養
栄養療法に特効薬はない

前の記事でナイアシンアミドのことを書きましたが、ナイアシンアミドだけで何もかも解決するということはありません。 栄養療法は、「短距離走ではなくマラソン」と言われます。 必要な栄養素の絶対量を毎日死ぬまで摂取するのが基本で […]

続きを読む